建て主さんと設計者と施工者が
|
事務局 047-406-5550
|
|||
---|---|---|---|---|
関東建築ネットワーク |
私たちの家づくり | イベントのご案内 | ネットワークたより | パンフレット | ご質問・ご連絡 |
設計 | 佐藤設計工房 |
---|---|
施工 | 練馬建築事業協同組合 |
建て主さんは、現役で働いていますが、あと数年で退職です。今まで住まわれていた家が古くなり、傷みだしたり、日当たりも悪いので、今の内に立て替えることにしました。小さくとも豊かな空間を持つ家、こぢんまりとしているぶん白木の持つ暖かな肌触りを実感できる、家の高さを出来るだけ低くすることによって、材料の使用量を抑えコストを抑える。南に庭を確保しながら北の道路側も明るいものにする、等を主題として取り組みました。 |
![]() |
玄関 階段の下は愛犬のための部屋 |
![]() |
台所 南の庭に面し、居間と一体になっています |
![]() |
居間 畳敷きにして家具を置かず、広々と使えます |
![]() |
居間から台所を見る 畳に座ると流し台などは見えず、少しぐらい散らかっていてもへいきです |
![]() |
和室 北側にあるので光が安定し、落ち着いた部屋になりました |
![]() |
2階 娘さんがここで塾を営んでいます 1間巾の引き戸を開けて、1室空間として使えます |
![]() |
寝室方向を見る ベッドなどは1間巾の壁に隠れ、引き戸を開けても目に入りません 梁の上は空いています |
![]() |
巾よりも奥行きをとったバルコニーは月見台 |
実例へ戻る | このページの最初に戻る | 次の実例へ |
---|